戸塚アマチュア無線クラブ

戸塚区防災訓練(2025年度)

2024年度へジャンプ

[最終更新:2025.10.07]


  1. 横浜市戸塚区の地区防災訓練
    非常通信訓練(注)を行う予定の地域防災拠点名を下記に示します。
    2025年度分は予定が分かり次第記載いたします。
    各拠点に示した時刻は各地区防災拠点の非常通信訓練(注)の大まかな開始予定時刻です。

    (注):非常通信訓練: 防災訓練のプログラムの中でアマチュア無線による非常通信訓練を行うこと、
    ・2025.11.09(日):
    平戸台小学校: 10:30〜
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.11.16(日):
    境木中学校: 
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.10.19(日)
    川上小学校:09:30〜
              (拠点対応者) :JK1OYO+JA0FFP
              戸塚区役所局対応:08:15?:JK1ANZ+JP1DRT+JS1CAJ
    ・2025.10.19(日)
    秋葉小学校: 08:45?〜
              (拠点対応者) :JA7FYF+JA1XPM
                戸塚区役所局対応:08:15?:JK1ANZ+JP1DRT+JS1CAJ
    ・2025.10.25(土)
    柏尾小学校: 15:30〜
              (拠点対応者) :
                 戸塚区役所対応:
    ・2025.10.04(土)
    鳥が丘小学校:10:30〜 ⇒終わりました。
              (拠点対応者) :7N3JBW+JA1JYS+JH1EOP
                戸塚区役所局対応:10:00:JA1XPM+JP1DRT+JL1JRL
    ・2025.
    矢部小学校: 
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応: 
    ・2026.
    東戸塚小学校:
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.11.09(日)
    舞岡中学校: 10:30〜
              (拠点対応者) :JH1OAI+JJ1SNR
              戸塚区役所局対応:08:40:JA0FFP+JA7FYF
    ・2025.11.15(土)
    南舞岡小学校:10:00〜
              (拠点対応者) :JN1JXE+JH1EHE
              戸塚区役所局対応:09:30:JA1XPM+JP1DRT
    ・2025.
    東汲沢小学校:
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.
    戸塚中学校:
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.11.09(日)
    戸塚小学校: 11:00〜
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.
    南戸塚小学校:
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.11.09(日)
    豊田中学校:09:00〜
              (拠点対応者) :JA1JSC+JI1AUS
              戸塚区役所局対応:08:40:JA0FFP+JA7FYF
    ・2026.
    深谷小学校: 
              (拠点対応者) :
                戸塚区役所局対応:
    ・2025.11.08(土)
    大正小学校:10:00〜 
              (拠点対応者) :
              戸塚区役所局対応:
    ・2025.09.28(日)
    小雀小学校:09:30〜 ⇒終わりました。
              (拠点対応者) :7N2QNY+JA1PIB+JL1JRL
              戸塚区役所局対応:09:00:JA0FFP+JK1ANZ+JA7FYF+JS1CAJ
                                   

・その他の防災訓練

   ・2025..              芙蓉ハイツ自治会防災訓練    

               通信訓練対応者 :

   ・2025.11.07(金) 横浜市役所通信テスト:10:00〜

               通信テスト戸塚区役所局対応:09:30:JA0FFP+JA1XPM+JA7FYF+JL1JRL

 

【戸塚区防災訓練の概要】

・戸塚区役所局コールサイン
JR1YWP
・各拠点で使用するコールサイン
拠点対応者の個人コールサイン
・運用予定周波数    
 145.48MHz  F3E
 438.48MHz  F3E (優先使用周波数,QRM時は戸塚区役所局の判断で±20KHz、又は±40KHzとします。)
1295.48MHz F3E
・区役所以外で必要な機器など (*は必要に応じて)
各避難所配備:144/430MHz共用GPアンテナ、ポール(スタンドを含む)、
         同軸ケーブル(Mコネクタ・オス(P)終端)
2017年度新規導入【MJ-BNCP,MJ-SMAP変換コネクタ】(ケース入り)

   持ち込み機材:トランシーバ(144/430MHz F3E)、*電源(100V入力)又はバッテリー、
         *変換コネクタ(Mメス入力)は持ち込み機材により準備
         *ポール取付用ひも又はビニールテープ、など

  1. 戸塚区防災訓練での通信方法について
    ・通信時には「クンレン」を前置する。
    ・情報伝達は地域防災拠点の運営本部に許可を取ってから行う。
    ・通信訓練中はコールサインの挿入を初回だけなど最小限にする。
    ・詳細は訓練開始までにミーティング、オンエア通信等で連絡する。
    ・非常通信訓練全般については「非常通信訓練要領」を参照してください。
  2. 地域防災拠点での訓練実施報告 報告書の帳票 (リンク先ファイルの1枚目)
    ・訓練結果を横浜市アマチュア無線非常通信協力会戸塚区支部防災担当理事に報告してください。
  3. 戸塚区役所での訓練実施報告 報告書の帳票 (リンク先ファイルの2枚目)
    ・訓練結果を戸塚区役所総務課に報告してください。

以上